手や腕の紫外線対策で完璧な美白へ
紫外線対策というと、顔をイメージする人は多くいます。
もちろん、顔も大事ですが、実は顔よりもケアする必要があるのが手や腕です。
暑い時期になると、半袖焼けや時計焼け、首のシャツ焼けなどをした経験を持つ方は多いでしょう。
腕や首も外に出ている部分ですから、うっかりしていると日焼けして跡が残ってしまいます。
また、手に関しても、一年中出ている部分ですから、顔と同じくらいケアしなくてはいけませんが、やっている人は少ないでしょう。
意外と知らない日焼けしやすい手や腕のUV対策についても知っておきましょう。
手や腕を紫外線からケアする秘訣
夏でも薄手のシャツを着ているから大丈夫、というのは誤解です。
UV機能を持つシャツなら別ですが、紫外線はシャツを通ってきます。
また、シャツと擦れて、日焼け止めが落ちやすくなります。
手については、手洗いをしたり、何かと水に触れる機会が多い部分です。
どちらも、一度塗ったからと安心してはいけません。
まめに塗り直す必要があります。
塗る際には、手の甲を使って塗りましょう。
そうすれば、UVクリーム使用後の手洗いが不要になります。
さらに、紫外線にあたるのは空の下だけではありません。
電車内や車内、窓側の席など、太陽が当たるような場所でも日焼けするリスクはあります。
窓ガラスにUVカット機能が付いているものでも油断は禁物です。
なお、日焼け止めクリームを都度塗ることに抵抗がある場合には、UVカットの手袋を着用することをオススメします。
こちらも参考にしてください⇒海 日焼け止め
関連記事

紫外線を気にせず遊びを楽しむ!場面に応じたUVケア 紫外線を浴びてしまうような場所では、日焼け対策が必要です。 しかし、どの場面でも同じ対策ではいけません。 例えば、プールなら水に落ちることを想定し…

軽い付け心地と潤いにびっくり!美白UVプロテクターA+ いつも安い日焼け止めを使っていたのですが、そろそろシミや肌のくすみが気になり始めて、人気のアネッサを使ってみました。 アネッサにも色々とありま…

徐々に照りつける太陽の光が強くなる夏に入ってきましたね。 太陽の光を気にし始めるとお肌の日焼けによるシミが特に、気になり始めます。 紫外線は365日、わたしたちの肌に降り注いでいるとは言われています…